2/9 なんの日 HR/HM

riot-fire down under

365日毎日を目標に投稿しています。

記念日にこじつけてHR/HMを今日も楽しみましょう。

アルバムリリース記念日

LONESOME CROW / SCORPIONS

今から53年前の1972年リリース SCORPIONS デビューアルバム「LONESOME CROW(邦題:恐怖の蠍団)」。

当時まだ若干十代の Michael Schenker をギターに据えたラインナップで、プログレッシヴ色の強い曲調を展開。

1960年代を引きずりながら重々しくどんより感がアルバム全体を包み込んでいます。

ジャズ風味の即興のような曲も披露され、現在のハードロックバンド「SCORPIONS」とは別物バンドとして楽しむのがおすすめです。

それにしても十代にしてこの世界観でギターを弾きまくる Michael Schenker …。

改めて恐るべし…さすが「神」。

 

FIRE DOWN UNDER / RIOT

今から44年前の1981年リリース RIOT 3枚目アルバム「FIRE DOWN UNDER」。

米国のバンドながらNWOBHM 風味の哀愁も持ち合わせたメロディアス・ハードロックが持ち味のバンド RIOT。

まるで中国の伝統芸能「変面」の如く次々と変わっていくヴォーカリストに悩まされたバンドでもありました…。

初代ヴォーカリストのガイ・スペランザ在籍最後のアルバムとなった本作ですが、さすがに初期の音楽性の集大成とも言える楽曲の完成度を誇っていますね。

短時間にコンパクトな構成でまとめられた楽曲群が次々に攻撃的に放たれる展開は、聴く者の意識を散漫にせずに引き寄せる握力十分です。

個人的にアルバムのクライマックスと位置付けている「Outlaw」では、ドラマティックな展開とキャッチーにまとめ上げられた歌メロが炸裂!。

渋さも兼ね備えたハードロックの教科書的楽曲として未来永劫に聴き継がれていくことでしょう。

 

誕生日(生誕日)

まだデータがありません

 

命日

イアン・マクドナルド(ex FOREIGNER)

今から3年前の2022年逝去 享年75歳。

FOREIGNER 創設メンバーとして初期の名盤で渋いプレイを聴かせてくれましたね。

さらに遡ると1969年にはブリティッシュ・プログレッシヴバンド King Crimson の創設メンバーとしてもその名を連ねている偉大なるマルチプレイヤー。

1971年リリースのマーク・ボラン率いる「T.REX」の デビューアルバム「Electric Warrior(邦題:電気の武者)」でも渋いサックスを披露しています。

 

その他の記念日

肉の日

2月9日は「に(2)く(9)の日」。

毎月29日もスーパーなどでお肉の特売が実施されていますね。

ということで、お名前と体型も「お肉」を想わせるこの方の楽曲を聴きましょう。

 

服の日

2月9日は「ふ(2)く(9)の日」でもありますね。

その昔、デザイナーズブランドの服が大流行したころ新宿や渋谷によく服を買いに行きました~。

当時ハウスマヌカンと呼ばれた店員さんに接客されて声掛けられると妙に緊張してしまったのを覚えています。

ということで、スタイリッシュにスマートに決めた感じが格好良かったこちらのバンドを聴きましょう。

タイトルとURLをコピーしました